葵萌の理念
十人十色
人生には様々な岐路があり、そこには様々なストーリーがある。
人の数だけいろんな色、想い。それは千差万別。
だから悩みも様々あっていい。
また、香りの楽しみ方も十通り。
色んな悩みにそっと寄り添う香りと共に。
十人十色
人生には様々な岐路があり、そこには様々なストーリーがある。
人の数だけいろんな色、想い。それは千差万別。
だから悩みも様々あっていい。
また、香りの楽しみ方も十通り。
色んな悩みにそっと寄り添う香りと共に。
葵萌(きほ)は私に大切なことを教えてくれた大切な人の名前から名付けました。
平賀石材店のご縁で関わったお客様の相談や悩み事を、色々な方々に助けてもらいながら少しずつ解決してきました。
葵萌にきたら、笑顔になれる。
1人で悩まない居場所を作りたい。
ゆっくりじっくり折り合いをつけながら考えていける場所になるように。
葵萌のロゴは、許容のイメージの黄緑とまろやかな温かみを持つピンクの配色でデザインされています。
また、合掌している手の中には「人」が包まれており、こころちゃんの笑顔には「受け入れる」というメッセージが込められています。
有限会社平賀石材店のお客様から受ける様々なお悩み。
お寺のしきたり、神主さんのしきたり、仏具はどこへ頼む?花屋さんはどこ?など
「窓口が一つなら、何度もあちこちへ相談したり手配をしたり何度も相談に行かなくて良いのになぁ」
そんな相談事の窓口として、葵萌は生まれました。